文字サイズ
標準
拡大

記事一覧

ISEPインターン・ウィークのお知らせ(2/18-22)

環境エネルギー政策研究所では、毎年国内外から20〜30名のインターン生を受け入れています。多くの大学が春休みに入っている2/18(月)からの1週間を「ISEPインターン・ウィーク」と銘打って、現役インターン生の活動についてのPRを行うとともに、今後インター…続きを読む

ISEP主催「第4世代地域熱供給シンポジウム」(3/14)※資料掲載

第4世代地域熱供給(4DH)シンポジウム 自然エネルギーの熱政策の実現や熱利用の普及のための調査・研究・意見交換・交流の場として、当研究所では、デンマーク関係機関との協力のもとで、関連する研究者・行政・NGO・企業などで構成される「第4世代地域熱供給フォー…続きを読む

ISEP主催シンポジウム「明日の環境エネルギー経済社会に向けて」(2/9)

本シンポジウムでは、今日の日本の環境エネルギー経済が遅かれ早かれ行き詰まることを見据え、次代の環境エネルギー経済社会を構想し準備することを狙いとしている。 世界史的な大転換が進行している環境エネルギー分野は、今や、経済政策や産業政策、政治動向などを踏まえた…続きを読む

自然エネルギー世界白書2018 ハイライト 日本語版の公開(プレスリリース)

環境エネルギー政策研究所(ISEP)は、REN21(21世紀のための自然エネルギー政策ネットワーク)が2018年6月に発行した「自然エネルギー世界白書2018:Renewables 2018 Global Status Report, GSR2018」のハ…続きを読む

電力・エネルギー需給の見える化Webサイト「ISEP Energy Chart」英語版公開(プレスリリース)

当研究所は、電力・エネルギー需給の状況の見える化Webサイト「ISEP Energy Chart」の英語版を公開しました。このWebサイトを通じて、海外の研究者、メディア、大学生・大学院生、市民向けに日本の自然エネルギーの発展などの情報提供を強化してまいり…続きを読む

第2回世界ご当地エネルギー会議 開催報告

2018年11月8〜10日、マリ共和国バマコにて「第2回世界ご当地エネルギー会議(The 2nd World Community Power Conference 2018, WCPC2018)」が開催されました。当研究所は、マリ・フォルケセンターおよび世…続きを読む

国会エネルギー調査会(準備会)第75回

東京電力福島第一原発の凍土壁は完成しました。しかし原子炉建屋地下には日量約130立方メートル(m3)の地下水流入が未だに続いています(2018年7月現在)。「遮水」は実現せず、メルトダウンした燃料デブリを地下水が洗い、循環冷却水と混ざった状態でくみ上げられ…続きを読む

論文公開 「地域で太陽光発電を進めるために地域トラブル事例から学ぶ」

岩波書店「科学」2018年10月号の特集「再エネ・地域社会の再生へ」に掲載された主任研究員の山下紀明の論文「地域で太陽光発電を進めるために地域トラブル事例から学ぶ」のPDFを岩波書店の許可を得て公開します。 2016年3月に公開した研究報告「メガソーラー開…続きを読む

データでみる日本の自然エネルギーの現状(2017年度 電力編)

日本国内の自然エネルギー(電力)の現状について2017年度までの最新データをまとめました。 詳しくはこちら

所長インタビューの掲載 「サステナブル・ブランド・ジャパン」

ブランド・イノベーターのためのESG情報サイト「サステナブル・ブランド・ジャパン」にて10月23日に公開された記事「第2次九電ショック『出力抑制』は自然エネ普及に逆行」にて当研究所所長の飯田哲也のインタビューが掲載されています。10月13日・14日から行わ…続きを読む