文字サイズ
標準
拡大

お知らせ

誰が日本の再エネ市場を壊すのか?(提言)

当研究所は、改正FIT法のもとで2017年11月に初めて行われた第1回の入札制度に関する考察を行い、問題点の指摘および提言をまとめたレポートを下記の通り公表いたしました。 誰が日本の再エネ市場を壊すのか?− 拙速な「入札」で市場を壊さず、FIT法の改善から…続きを読む

年末年始休業のお知らせ

2017年12月29日(金)~2018年1月5日(金)の期間、ISEP事務所は年末年始の休業とさせていただきます。 期間中のお問い合わせ、ご連絡につきましては、休業期間以降に順次対応させていただきます。 ご連絡はこちらのお問い合わせフォームからお送りくださ…続きを読む

自然エネルギー世界白書2017ハイライト日本語版を公開しました

環境エネルギー政策研究所(ISEP)は、REN21(21世紀のための自然エネルギー政策ネットワーク)が2017年6月に発行した 「自然エネルギー世界白書2017:Renewables 2017 Global Status Report, GSR2017」の…続きを読む

全国ご当地エネルギーへの融資支援 第1号 飯舘電力太陽光発電事業への融資決定について

この度、全国ご当地エネルギーへの融資支援の第1号として、飯舘電力株式会社(代表取締役:小林稔、以下「飯舘電力」)の計画する太陽光発電事業(以下「本事業」)へ、城南信用金庫(理事長:渡辺泰志、以下「城南信金」)から1億5千万円の融資が決定したことをご報告いた…続きを読む

事務所休業(8月11日〜8月20日)のお知らせ

8月11日(金・祝)〜8月20日(日)の間、夏季休業とさせていただきます。 休業期間中のお問い合わせやご連絡につきましては、8月21日(月)以降に順次対応させていただきます。期間中のご連絡はお問い合わせフォームからお送りくださいますよう、お願いいたします。…続きを読む

ISEP新任理事のお知らせ

ISEP新任理事のお知らせ 2017年6月28日の総会での承認を受け、下記2名が新たにISEPの理事に就任しました。理事の任期は通常2年間となりますが、今回は現行の理事に合わせ、2018年6月27日までとなります。 田島 誠(認定NPO法人 環境エネルギー…続きを読む

【特集】自然エネルギー・データ集を更新しました

世界と日本国内の自然エネルギー(電力)の現状について2016年までの最新データ(速報を含む)をまとめました。詳しくはこちら。 世界の風力発電と太陽光発電の推移(原発との比較) 世界の再生可能エネルギーの動向:風力発電 太陽光発電の累積導入量の国別比較 太陽…続きを読む

オフィス移転のお知らせ

私ども環境エネルギー政策研究所(ISEP)は、4月1日付でオフィスを移転いたしましたので、ご支援者・関係者の皆さまに謹んでお知らせ申し上げます。 当研究所は、2000年に誕生した際、四ツ谷駅近くに事務所を構えました。その後、2003年から今春まで14年間に…続きを読む

「永続地帯2016 年度版報告書」を公表しました

「永続地帯2016 年度版報告書」の公表 プレスリリース(PDF) 千葉大学倉阪研究室 + 認定NPO 法人環境エネルギー政策研究所 千葉大学倉阪研究室と認定NPO 法人環境エネルギー政策研究所は、日本国内の市町村別の再生可能エネルギーの供給実態などを把握…続きを読む

自然エネルギー白書2016全体版を公開

環境エネルギー政策研究所(ISEP)は、日本国内の自然エネルギーに関する情報を編纂した「自然エネルギー白書2016」(全体版)を公開しました。こちらのページからも全文(120ページ)がダウンロードできます。