文字サイズ
標準
拡大

記事一覧

【メディア掲載】RenewableEnergyWorld.Com:Japan’s Tipping Point Part 2: Tetsunari Iida and ISEP

■ RenewableEnergyWorld.com Japan’s Tipping Point Part 2: Tetsunari Iida and ISEP 2011/11/1 By Mark Pendergrast 本文(英語)はこちら

【レポート】ISEP Newsletter 2011年度 第2四半期

Open publication

【イベント・映像】地域のエネルギーとお金を地域と地球に活かすフォーラム

「地域のエネルギーとお金を地域と地球に活かすフォーラム」 ~秋田の発展に資する再生可能エネルギー利用にむけて~ 本フォーラムは、「エネルギー多消費地」である都市と、「再生可能エネルギー生産地」である地域を、地域間連携で結びつけ、両者がその特性を互いに活かし…続きを読む

【お知らせ】Webサイトリニューアル

10月17日(月)Webサイトをリニューアルしました! https://www.isep.or.jp/ なお、ISEPでは各種Webサービスを利用して情報発信をおこなっております。 Twitter http://twitter.com/isepjapan …続きを読む

【プレスリリース】10/22 みんなのエネルギー・環境会議 札幌

【日時】2011年10月22日(土)13:00-18:15(開場12:30) 【会場】自治労会館5階大ホール(札幌市北区北6西7) ■ 概要 3・11後、私たちはエネルギーのこと、とくにコンセントの向こう側について、考えることが多くなりました。国のエネルギ…続きを読む

【お知らせ】所長飯田哲也が原子力事故再発防止顧問会議委員に就任

原子力安全規制に関する組織の在り方、原子力安全規制強化の在り方等について検討するために内閣府が設置する「原子力事故再発防止顧問会議」の委員に、環境エネルギー政策研究所所長飯田哲也が選任されました。 第1回の会議は10月4日(火)13:30~15:30に開催…続きを読む

【お知らせ】所長飯田哲也が総合資源エネルギー調査会 基本問題委員会委員に就任

東日本大震災および原発事故を受け、現行のエネルギー基本計画を白紙から見直し、新しいエネルギー基本計画の策定に向けた検討をおこなう経済産業省資源エネルギー庁「総合資源エネルギー調査会 基本問題委員会」の委員に、環境エネルギー政策研究所所長飯田哲也が選任されま…続きを読む

【イベント】日本再生可能エネルギー協会(JREP)設立記念シンポジウム

開催日時: 2011年9月14日(水) 14:00-16:30 (13:30開場) 会場: 日本科学未来館7F みらいCANホール(定員300名) http://www.miraikan.jst.go.jp/guide/route/ 主催: 一般社団法人 …続きを読む

【メディア掲載】日経ナショナルジオグラフィック 日本版 PC版 電子書籍「見てわかる 再生可能エネルギー」

【日経ナショナル ジオグラフィック 日本版 PC版 電子書籍「見てわかる 再生可能エネルギー」 環境エネルギー政策研究所 所長 飯田哲也 (寄稿)  ・見てわかる 再生可能エネルギー(表紙) ・Part1  エネルギーはどうなる? ・Part2 …続きを読む

【お知らせ】夏期休業(8月12日~21日)のお知らせ

誠に勝手ながら、8月12日(金)~21日(日)まで夏期休業とさせていただきます。
休暇中のお問い合わせやメールにつきましては、8月22日(月)以降に順次対応させていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。